非上場会社の期末監査について、時系列で確認するとともに具体的アクションについて解説(執筆 鈴木龍介)
論文
解題:司法書士の視点 税理士と司法書士の協働のすすめ
中央経済社『税務弘報』2025年2月号
特集「税理士のための会社法実務のポイント」の冒頭で本特集の趣
祭祀承継者指定の審判と民法第897条による承継登記
金融財政事情研究会『月刊登記情報』 2024年2月号
墓地の登記名義人の相続人が50名超いるケースで、家庭裁判所による祭祀承継者の指定および登記手続を命ずる旨の審判を得て、祭祀承継者名義への所有権移転登記を申請した事例について考察
(執筆 本橋寛樹)
連載「中小企業における事業承継の実務 第4回 事業承継に必要な法務の知識3~株主管理と集約方法~」
経済法令研究会『銀行法務21』2023年9月号
事業承継を円滑に進めるための株主管理の方法や、
「商業登記」
中央経済社『ビジネス法務』2023年8月号
創刊25周年記念特集「会社法の歩き方~軌跡と展望~」 のなかで、商業登記、とりわけ会社登記の歩みを概観しつつ、 今後の課題について考察(執筆 鈴木龍介)
連載「営業店業務に役立つ登記実務アラカルト 第12回(最終回)ABLと動産・債権譲渡登記」
経済法令研究会『銀行法務21』2023年5月号
ABLの一環として活用される動産・債権譲渡登記について、(根)抵当権設定登記等の不動産登記との比較に重きを置いて解説(執筆 本橋寛樹)
動産譲渡担保の公示に関する考察~動産譲渡登記と占有改定の比較を中心に~
金融財政事情研究会『月刊登記情報』 2023年4月号
日本登記法学会第7回研究大会の報告に基づき、 動産譲渡担保の公示について登記実務家の立場から考察
(執筆 本橋寛樹)
定時総会に係る登記実務のチェックポイントー2022年株主総会の実務対応-
旬刊商事法務2296号
令和4年の定時株主総会に関連する商業登記実務の留意点を実践的