イベント

シンポジウム「あなたも司法書士になりませんか ~活躍中の女性司法書士に聞いてみよう!~2024」

開催日: 2024年3月23日(土)
主催:日本司法書士会連合会

内川明子司法書士が、シンポジウムの第1部:パネルディスカッション「私が司法書士に「なるまで」と「なってから」」にパネリストとして、第2部「教えて!司法書士」に回答者として参加しました。

座談会「会社法・商業登記法の改正と今後の登記実務の展望」

金融財政事情研究会「月刊登記情報」2020年4月号

改正会社法・商業登記法について、法務省民事局商事課と検討、議論しました。

座談会「動産・債権譲渡登記の課題と展望~担保法制の見直しに臨んで~」

金融財政事情研究会「月刊登記情報」2020年5月号

日本司法書士会連合会の動産・債権譲渡登記推進委員会のメンバーにより、動産・債権譲渡登記制度の利用促進のための課題や展望について検討、議論しました。

第2回 クレジット・カンファレンス パネルディスカッション「与信管理の現状と将来」

開催日: 2014年5月26日(月)
主催:与信管理協会

『与信管理入門』発刊を記念して行われたパネルディスカッションに、パネリストとして参加し、「士業と与信管理」「大学と与信管理」「与信管理実務の今後の方向性」等について議論しました。

2013年司法書士事務所経営研究所総会in品川「信託業務についてのパネルディスカッション」

開催日: 2013年11月30日(土)
主催:船井総合研究所

第1講座 「2013年度以降のシニアマーケットの動向と司法書士」、 第二講座 「身元保証業務について」に続いて行われた、公証人、司法書士によるパネルディスカッションに、パネリストとして参加し、民事信託の現状と今後の可能性について議論しました。

ABL協会 第2回シンポジウム ~ABLの積極展開のために 問題点と解決策~

開催日: 2010年12月
主催:ABL協会

基調講演に続いて行われた、実務担当者、専門家によるパネルディスカッション「ABL積極展開のための処方箋」に、パネリストとして参加し、ABL普及のための問題解決策などについて、議論しました。

債権法改正に関する日司連シンポジウム ~司法書士実務の視点から考える~

開催日: 2009年12月
主催:日本司法書士会連合会

民法(債権法)改正検討委員会の債権法改正の基本方針の各「提案」についてのパネルディスカッションに、パネリストとして参加し、司法書士の実務に即した疑問点などについて、検討、議論しました。

不動産証券化における司法書士・土地家屋調査士の役割(司会:鈴木龍介)

金融財政事情研究会『月刊 登記情報』2008年1月号

不動産証券化についてそのしくみや最新の動向について、不動産証券化に造詣の深い実務家をむかえて説明していただき、その上で今後司法書士・土地家屋調査士が不動産証券化において果たす役割について検討、議論しました。

新会社法時代における司法書士の役割

開催日: 2006年11月
主催:日本司法書士会連合会

新会社法施行後に企業に求められる司法書士像についてのパネルディスカッションにパネリストとして参加し、司法書士に期待される役割、職責、存在意義などを企業法務に極めて詳しい司法書士等と検討、議論しました。

ケーススタディ 会社法施行後における司法書士の企業法務

金融財政事情研究会『月刊 登記情報』2006年9月号

施行後3ヶ月を経過した新会社法における司法書士の企業法務について取り上げた座談会に、会社法、商業登記に極めて詳しい司法書士等と検討、議論しました。また、2006年1月号座談会の続編でもあります。